旅行– category –
-
行く人みんなを幸せにする島 ロットネスト島クオッカに会うべき理由
オーストラリアはどこも観光スポットがあり、限られた時間で見るにはしっかりと計画を立てないといけません。私は6月に行きましたが、6月はオーストラリアの真冬の時期のため、海などのマリンスポーツをするには水温は冷たすぎるかもしれないと思い、そ... -
死ぬまでに見たい絶景チェンマイのランタン祭り
世界遺産以外にも死ぬまでに見たい絶景はあります。それはタイの北部古都チェンマイで実施される年に1回開催されるランタン祭りことコムローイ祭りです。美しいの言葉以外にも表現が欲しいくらい素敵な景色を見ることが出来ます。 ディズニーの映画「塔の... -
2022 オーストラリアの最新入国方法を分かりやすく説明!
2022年も6月となりコロナで規制されていた国境の緩和も多くの国が実施し始めました。 オーストラリアも5月上旬から観光客に対して国境を開け、入国の手間が大きく緩和されました。私は2022年6月4日にオーストラリアに実際に旅行に行ったため、是非オースト... -
イタリアの有名観光地 世界遺産水の都ベネチアの魅力
イタリアはヨーロッパの中で私が最も行きたかった国で、その中でも水の都ことベネチアまたはベニスは絶対に行きたい都市でした。1週間じゃ足りないくらい見どころ満載のイタリア旅行ですが、ベネチア、フィレンツェ、トリノ、ピサ、ミラノに行ってきました... -
2022年ユニバーサルスタジオシンガポールの注意点
マレーシアは2022年4月1日より旅行者に対しても国境を開けました。そしてついに2022年5月1日よりマレーシア入国時にPCR検査も撤廃になりました!ワクチン接種が終わっているのならマレーシアでの隔離も不要になりました。これでかなり海外旅行のハードルが... -
コロナ後のシンガポール入国手順 最新情報
マレーシアは2022年4月1日より旅行者に対しても国境を開けました。そしてついに2022年5月1日よりマレーシア入国時にPCR検査も撤廃になりました!ワクチン接種が終わっているのならマレーシアでの隔離も不要になりました。これでかなり海外旅行のハードルが... -
一度は宿泊したいシンガポールのホテル「マリーナベイサンズ」安く泊まるには?
シンガポールと言えば何でしょうか。恐らくほとんどの人は屋上にプールがあるホテル!と回答すると思います。 私もシンガポールの象徴ともいえるのは屋上にプールがあるホテル「マリーナベイサンズ」だと思います。 そんなマリーナベイサンズに宿泊してみ... -
食べなきゃ損するシンガポールの激安料理
シンガポールは物価が高いイメージがありますが、実はものによります。レストランはそんなに差はありませんが、ホーカーと呼ばれる屋台村みたいな場所は破格の値段ですし、お酒やたばこは税金が高いため値段が日本以上です。高級ホテルに関しては日本より5... -
2022年 シンガポールの最新アクティビティ コロナ後はこう遊べ!
シンガポールで楽しめる最新アクティビティ「リュージュ」を紹介したいと思います。コロナ禍の中初めての海外旅行が出来るようになりました。シンガポールは現在国境も開き、隔離もなくなり旅行客が戻り始めております。 私もコロナ後初の海外旅行先として... -
ガラパゴス来たら絶対に参加するべきツアーPart2
ガラパゴス諸島に何を目的に来ましたか。 ガラパゴス諸島にはガラパゴスでしか見ることの出来ない固有種しかいません。 季節によって見ることの出来る動物もおり、また、特定の島に行かないと見ることの出来ない動物もいます。 そんな固有種を一目見ようと...